スマホゲームの使い方について
スマホゲームとは、スマートフォンで遊べるゲームアプリのことを主に指します。といってもタブレット端末や他のデバイスでも遊べる場合があるなど、スマホゲームの概念は本来は幅広いものです。特徴としてパッケージソフトではなく、ダウンロードして利用するタイプのゲームが多いことがあります。そのため買ったばかりのスマートフォンであっても、ダウンロード後にインストールすればすぐに遊べる場合が多いです。アプリによっては有料なので注意しましょう。
無料と有料と課金について
無料のスマホゲームというのはプレイ料金が発生しないということです。有料版はその逆でプレイするのにお金が必要です。お金の支払いは現在では電子マネーでの決済も可能な場合がほとんどです。課金はアイテムを入手したり、サービスを利用するのにお金が必要といったシステムのことで、プレイ自体は無料な場合もあります。スマホゲームによっては課金しないと他のプレイヤーと競いにくい場合もあるので、プレイ前に情報を得ておきましょう。
スマホゲームとスペック
パソコン向けのゲーム同様に、スマホ用のゲームにも推奨スペックが存在します。といってもスマホゲームのほとんどはそれほどのスペックは必要ないので、気にせず遊べる場合が多いのが現状です。ただし空き容量の確保だけは気をつけておいたほうが良いこともあります。ゲームアプリ次第ではIDとパスワードが必要で、保存さえしておけば手軽にログインすることができますよ。ちなみに、アプリをアンインストールしたとしてもIDとパスワードがあれば再インストールした後すぐにプレイすることができます。
株式会社テルフィーズは、スマートフォンやタブレットのソーシャルゲームやウェブプランニングを手がけていて、ウェブサービスに強い株式会社です。